ねここねの思考手記

主にアニメ系 漫画系 らのべ系のサブカル系が中心です

やりたいことをやらないという概念の話~人は何故やりたいと思うことをやらないのか?

 やりたいことがないからやらないというのは分かる。やりたくないことをやらないというのも理解できる。しかし、やりたいことがあるのにやらないというのは長年の謎なわけでして。 個人的にはやりたいのにやらないという状況を常に自問自答したり、調べたりするのですよ。 でも、決定的な結論というか目から鱗みたいな答えはでないわけです。

 

 やりたいことをやらないというのはどういう状況か? 具体的な例を出して考えていきましょう。

 

 例えば、大谷選手に憧れて将来はメジャーリーグでホームラン王を俺もとりたい! という願望があったとしましょう。

 ようするにはその人は野球が上手くなりたいわけですが、でも野球の練習は面倒だし手間もかかるからやりたくない。けど、メジャーでホームラン王をとりたいという願望はあるわけです。こういう状態って大なり小なり人はもったりすると思うのです。

 

 ご飯いっぱい食べたけど太りたくないとか、勉強したくないけど勉強できるようになりたい! とか、筋肉つけたいけど筋トレしたくない! とかね。やりたいこと、達成したい目標があるのにもかかわらずその努力や行動はしたくない! あまつさえ努力を放棄することは日常的に行われています。

 

 何故やらないのか? 理由はいろいろとあるのですが。一番大きなところは努力したところで、それをこなしたところで成果がでるわけでない。すぐに、それを出来ないと分かる結果が返ってくるということ大きな要因でしょう。 一言でいえば、自分の望む結果が得られない努力を人は嫌がるし避けたいのです。 野球の練習をしても1日で上手くなるわけじゃないし、筋トレしても1日で筋肉が沢山つくわけでもない。なにをするにしても、すぐに望む結果は手に入らないということが多々あります。そして、その逆も然りです。簡単に自分の望む結果が返ってくるような素晴らしいこともあります。

 

 私が家のリモコンのスイッチを入れて電灯を灯すのも、エアコンのスイッチをいれて部屋の温度を快適にするのも、冷蔵庫で食品を冷やすのも約束された望む結果が返ってくるから繰り返しやるのです。スイッチをいれて電灯がつかずヒモを引っ張ると電灯がつくならスイッチをおさずヒモを引っ張るでしょう。

 

 ようするに人間は自分の望む結果がダイレクトに返ってくるものほど繰り返し行えるのだということが言えるのではないでしょうか? いや、そんなことない! 私は望む結果を得れなくても日々行動をしてなんでもやれる! みたいな特殊な人もいるかもしれませんが。どうやら私はそうではないようです。

 

 とりあえず、やりたいことをやらない原因ってのは色々と複合的な要素はあるとは思います。他にやらなければならないことがあってやれないとか。そもそもやりたいことでもなかった。向いていない。素質がないということもあるかもしれません。

 

 ですが、結局のところは やったら出来るという確実な認識をもてないことが一番の原因ではないかと思うのです。そして、裏を返せばですね。これをやったらできるという自分の中ので確信を得れれば人はたいていやりたいことはやれるようになるのではないか? そう思うのですよ。

 

 なので、目的を達成するためには。やりたいことをできるようになるためには計画が必要だとか、逆算して目標を設定してクリアしていくという手法が良いやり方だと沢山の人がおっしゃるわけです。

 

 やりたいことやるには?

 まず全体像を把握して、やらなければいけない内容を小分けして、それをどうやったら期日までにできるのか日割りする。これをするだけでやれる人は優秀です。ですが、それだけではできない! 全体像を把握して計画を立てても計画通りに物事を進めれない、計画通りに動けない! そういう人は沢山います。そういうときはどうすればいいのか? 答え簡単です。 計画に練りなおす! それ以外ないです。計画を実行できないのは全体像の把握がうまくいってない、計画が杜撰で穴だらけ、計画に無理があるからその立てた計画をやる気が起こらない! そこに問題があるのです。

 

 なので、やりたいことやりとげたければ、期日までにできなかった場合に計画を立て直すということが重要だと思うのです。そのために時間を余計に使ってしまうかもしれませんが、無理な計画で挫折してやらなくなる、諦めるということのほうがよっぽど無駄だし駄目なんじゃないかなと。なので、やりたいとこがやれないという状況はですね、結局のところ、計画を立て直すという概念が抜けて、無理な計画に挫折した人間が諦めてしまうという結果が残るということなんですよね。

 

 例えば、筋トレして筋肉つけたい! と思っても いきなり初日が腕立て連続300回やるなんて無茶な計画の実行はきついでしょうし挫折するでしょう。 そうならないために、腕立てを10回やる! これならできるでしょう。だけど10回やるのも面倒だと思う人は寝転がったらついでに10回やるとか、飯を食った後に10回やるとか、トイレの後に10回やるとか、なにかをやったらこれをやる! みたいな生活習慣とセットでやるとかやれる工夫を今度はしていくとよいでしょう。

 

 ですが、いきなり300回やる。という計画があった場合はそれはいきなり挫折して失敗するでしょう。ということはできるレベルに計画を練り直すという作業がやはり必要なわけです。月並みですが、計画が甘い、見積もりが甘い、これがやりたいことをやれない、やらないもっとも大きな要因だとやはり私は思うのです。

 

 なので、やりたいことをやりたい人は しっかりと計画を立てましょう!

 だけど、計画の立て方がわからない! 計画を立てるのが苦手だという人もいるでしょう。私もそうです。だけど、コツをつかめば簡単です。

 

 計画を立てるには 全体像を把握して、繰り返しなにをやれば、計画を達成できるかということを明確していく作業にすぎません。

 

 例えば、資格試験に合格したいのであれば

 まず、過去問でる範囲や問題を全てを把握してその数を割り出す。

 それをまずは一周するために必要な問題数を日割り計算して日割りで進める。

 そして日割りで順調にすすめれたらいいけど、無理がきたらその日割りを改める

 もっとできそうなら、数を増やす、できないなら数を減らす。

 そうやって過去問に何度も繰り返す。

 過去問を何度も何度も繰り返しやり続ける。

 解けない問題があれば解けるようになるまで何度も繰り返す。

 少し、解けるようになったら模擬試験を受けるか作成してやる。

 間違えた問題を抜き出して理解するまで繰り返す。

 そして、また過去問を説くことを繰り返す。

 それを何度も何度も繰り返しできる計画をたてて実行できれば大抵の資格試験には合格できます。ようはできるかできないかです。それができない人がいるから出来ない人がいるわけですが、やれるようになるにはやるしかない! という残酷な現実はどうしもうないです。パソコンみたいに知識を脳にインストールでできるような未来ならまた違うのでしょうが。現代ではまだ脳に知識やスキルはインストールできません。手動でやるしかありません繰り返し覚えこませるしかないのです。しょぼいのですがそれが現実です。基本は何でも同じ。計画を立ててそれを繰り返す。できるまでやる! やってもできないなら計画や見立てが甘いので計画を練り直す。そしてやる! その繰り返し、それしかないのです。

 

 しかし、同じことを繰り返す、計画的に繰り返す、やり続ける。言う易し行う難しいというのは事実です。ですが、やりたいことをやれないというほとんど人は計画が杜撰なことが多いのも事実。なので自分が本当にそれをやりたい。やれるようになりたいという人がいたらです。計画はきちんとたてたのか? その計画には無理がないか? 続けれるのか? 一度計画を見直すという基本に立ち返るのがよかろうよと思うのです。

 

 という、ありきたりなお話でした。

 なんでも、計画をきちんと立てれる人は優秀です。なので計画を必要で達成困難なことを成し遂げた人は計画をたてるのが非常に上手い人がおおいんじゃないかなーと思うのでした。

 

 でもね、

 それができれば苦労はしねぇー

 と言う気持ちもわかります!

 ですが、どうせ苦労するなら計画を立てることにまずは苦労してみてはいかがかなと思うのした。 エニウィ!

理想のヒモ生活(16) (角川コミックス・エース)